28日で7周年を迎えました
ありがとうございます
たくさんの人の支えのなか
自分も大好きなここで
店をやっていられること
人にもこの場所にも 感謝の気持ちを
忘れることなく
マジメに 笑顔で
これからもみなさんを
お迎えしたいと思っています
ささやかないい時間を
お過ごしいただけますように
28日で7周年を迎えました
ありがとうございます
たくさんの人の支えのなか
自分も大好きなここで
店をやっていられること
人にもこの場所にも 感謝の気持ちを
忘れることなく
マジメに 笑顔で
これからもみなさんを
お迎えしたいと思っています
ささやかないい時間を
お過ごしいただけますように
明けましておめでとうございます
昨年もたくさんのお客様に
お会いすることが出来ました
ありがとうございます
2019年も じっくりとちゃんと
D'ici オープンしていきます
新年は3日(木)から
通常営業(10:30〜19:00)
致します
新年の珈琲「七福神ブレンド」
新年の祝菓「ガレット・デ・ロワ」
もお出しします
本年もよろしくお願い致します
たくさんの方々のご協力のもと
外観が素敵にきれいになりました
感謝を胸に心機一転
頑張ります!
20日のクリスマスファンタジーでの
「一夜限りのテーマパークWestランド」
たくさんのお客様にご来店いただきました
ありがとうございました!
西高生と頑張って作ったクッキーも
あっという間に完売!
こちらは12月いっぱいあります
「スパイスカヌレ」
西高生と西高が中心になり企画してきた
「一夜限りのテーマパーク Westランド」
が17時20分から開催されます
http://www.hakodatexmas.com/0300_event.html#12-20
当店では西高生とオリジナルクッキーを
共同制作させていただきました!
みなさん、連日真剣に、楽しく頑張りました
上達ぶりがすごい!
とってもかわいく出来ました!
クリスマスツリーのオーナメントにも出来ます
こちらは、20日17時20分から「BAYはこだて」内で
限定販売いたします
当日は 西高生による吹奏楽やダンス
抽選会やサプライズ企画もあるとか?
ぜひ 20日の夜はクリスマスファンタジー会場へ🎄
すっかり秋色の函館山
「calme」カルムさんが新作を
届けてくださいました!
真鍮ブローチやチェコのボタンを
使ったブローチやピアスなど
たくさん入荷
素敵です
そして夜な夜な試作と試飲を
繰り返し?笑
「アイリッシュコーヒー」が登場
アイリッシュウイスキーと
ホットコーヒー、そして生クリーム
香りを愉しむご褒美カクテルです
温まります
新しいアクセサリーの紹介です
「calme」(カルム)さん
水引で作ったピアスやイヤリング、
真鍮のブローチなどを
作っている作家さんです
シンプルな中にもアクセントがある
水引ピアスは
和テイストをさりげなく
取り入れられておしゃれです
今なら カラーのバリエーションも
揃っています
真鍮ブローチの形も
シンプルですが個性が光り
存在感ありですね
ぜひお手に取ってご覧ください
さて1年5か月ぶりという
「エチオピア イルガチャフェG1」
http://katayamacoffee.com/2018/07/17/post-719/
私も待ってました!
前回の仕入れ分はあっという間に
なくなりましたので
今回は少し多めに仕入れました
ちょっぴり秋風を感じるここ数日に
ぴったりな透き通る酸味
甘い香りがぎゅっと詰まった1杯です
朝だと 湯気が写るほど
涼しくなったのですね
※24日(金)は
都合により休ませていただきます
よろしくお願いいたします
美味しさが弾けんばかりに詰まった
とうもろこしとブルーベリー
仕入れしてきました
旬の味を存分に生かして
スープやケーキにします
お盆期間中も
10時半から19時までの通常営業です
15(水)16(木)は
定休日になります
いつものお客様も
久々のお客様も
初めてのお客様も
いい時間を過ごせますように
お待ちしております♪
あまりの暑さで 窓際のキャンドルが
倒れかけていました(>_<)
みなさんも倒れないよう
気を付けましょう
店内、冷房はつけているものの
夕方から特に暑くなり
不快な思いをされたであろうお客様
ごめんなさい。。。
今更 サーキュレーターを買って
みましたがどうかな。。。
アイスコーヒーが美味しい日が
続いていますが
やっぱり夏はビール♪
という方
実はビールもあるんです
お休みの日には お昼から!
なんて日も たまにはあっていいかもです
夏のケーキ
「マンゴーのレアチーズケーキ」
函館も観光のお客様や帰省の方で
賑わっております
港まつりも始まりました
みなさん 短い夏を楽しみましょうね♪
紫陽花が見ごろの函館
西部地区も色とりどりの紫陽花が
とてもきれいで可愛らしいです
今年も行ってまいりました
ブルーベリーの摘み取り
あいにくの天気が続き
日照不足で味がのらないと
農園の方は言っておりましたが・・・
摘みたてはやっぱり格別です
美味しそうなところを たくさん
摘みとらせていただきました
暑かった〜
フレッシュなブルーベリーで
ケーキを作りますよ!
当店のアイスコーヒーは
お好みで3種類から
お選びいただけます
豆は一緒でも 淹れ方で
味が変わります
合わせる菓子だったり
その日の気分で お選びくださいね
ひんやりスイーツもいろいろです
「ココナッツとグラノーラのパフェ」
新作入荷です♪
今回も個性あふれる オシャレな
存在感あるピアスたち
見るだけでも 楽しいです
台紙たちも かわいい
今年も
ブラジルセラード地区コーヒーコンテスト
の1位受賞豆が入ってきました
部門別の1位豆がハイローストと
フレンチローストで楽しめます
同じ豆でもローストの違いで
まったく違う美味しさ
この時期しか味わえない貴重な豆を
ぜひお試しくださいね
7/9(月)は
末広町の工芸舎さんの中に
新しくできたカフェ
「ハコ庭カフェ」さんで
「SANTORA ANYWHERE COFFEE」
さんが「1人にひとつのコーヒー」
を淹れます
お客さんのお好みを聞いて
ひとりひとりに合わせたコーヒーを
贅沢に味わえます
工芸舎さんのカフェ空間も
とっても素敵で
静かで心落ち着くひとときを
過ごせます
D'iciでは9日ハコ庭カフェさんに
コーヒーに合う焼菓子等を
お出しします
SANTRAさんのコーヒーのお供に
していただけると嬉しいです
今日は七夕ですね☆
天気がずっと悪く
なんだかすっきりしないこの頃
夕方からは晴れるといいな
お菓子をたくさん用意して
かわいいお子様たちを
お待ちしております♪
| Log in | RSS1.0 | Atom0.3 | (C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |